木戸病院では初めての日本循環器学会主催のBLSプロバイダーコースが6月12日(日)
に開催され、成人、乳児、小児の一次救命処置、気道異物の除去、AEDの使用を5時間かけて学びました。13名の参加があり、木戸病院職員8名、他施設から5名の参加がありました。インストラクターの指導をうけながら学び、一次救命処置の実技試験、筆記試験に全員が合格することができました。
※今後も定期的に木戸病院での開催を予定しておりますので、医療に従事している方は是非受講してみませんか。
(写真1枚目)インストラクター小林若菜さん(木戸病院外来看護師)と木戸病院受講職員
(写真2枚目)乳児の胸骨圧迫の様子