4月1日より紹介状なしの受診時に選定療養費をご負担いただくことになりました。
選定療養費とは「初期の治療は地域の医院・診療所(かかりつけ医)で、高度・専門治療は病院(200床以上)で行う」という医療機関相互の役割分担及び業務連携の推進を目的として、厚生労働省により制定された制度です。
このような目的を踏まえ,2019年4月1日から、他の保険医療機関等の紹介状なしに当院を受診する場合には、原則として、初診時・再診時の選定療養費を下記の通り、徴収させていただきます。
ご理解ご協力をお願いいたします。
◆初診時選定療養費
2,000円+消費税
新潟医療生協組合員本人・家族は免除
初診時選定療養費とは、他の医療機関からの紹介状が無く、当院への受診を希望される場合に通常の診療費のほかに別途ご負担いただく料金です。
◆再診時選定療養費
2,000円+消費税
新潟医療生協組合員本人・家族は免除
再診時選定療養費とは、他の医療機関からの紹介状がなく、当院を患者さんご自身の判断で引き続き受診される場合に通常の診療費の他に別途ご負担いただく料金です。
ご不明な点は、木戸病院 医事課までお問い合わせください。
2019年1月1日