【みんなで祝う40周年 みんなでつくる健康と地域づくり~地域に協同のちからを~】
今年の健康まつりは「40周年」「集い」「いにしえ」「医療・介護」「健康づくり」「子ども」といった6つのキーワードを軸に様々な企画を行います。
■40周年
新潟医療生協の津田隆志 副理事長(木戸病院長)が記念講演を開催します!
講演テーマ:新潟医療生協・木戸病院のめざす医療について -過去・現在・未来-
■集い
「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」を歌う、井上あずみさんによる「誰もが楽しめるファミリーコンサート」を開催!みんなで一緒に歌いましょう!!
また、組合員さんが主体でいろんな出店を行います。
■いにしえ
新潟医療生協40周年のあゆみを振り返る、また、現在を知ることができるコーナーを設置します。
■医療・介護
毎年大人気の健康チェックコーナーでは、「骨密度」「血管年齢」「体組成」「血糖チェック」など盛りだくさんです!
■健康づくり
減塩の取り組みでもある「すこしお」体験や、誰でもできる「簡単で楽しい体力測定」等を実施します!
■子ども
子どもが楽しめる「縁日コーナー」や医師・看護師のコスプレ体験等の子どもたちが主役の企画が満載です!
ステージプログラム
9:00 | 開会 |
9:20 | 木戸中学校 吹奏楽部による演奏 |
10:00 | フラサークル |
10:30 | キッズ空手演武 |
11:00 | キッズダンス |
11:30 | 操体法 |
12:00 | てっと君ダンス |
13:00 | 津田隆志 院長 記念講演会 |
14:00 | 井上あずみ ファミリーコンサート |
医療・介護のひろば
・いのちつなぎ隊紹介DVD放映!
・認知症サポーター要請講座
・健康チェック
おいしいもの大販売!
カレーライス、たこ焼き、オムライス、焼きそば、とん汁、さつまいもご飯、わたあめ、ぽん菓子、ポップコーン、ワッフル、アイスクリーム等など
みなさんのお越しをお待ちしております!!
————————————————————-
開催日時:10月10日(祝) 9:00〜15:00
開催場所:木戸中学校・なじょも
地図はこちら
参加方法:入場には参加協力券(500円)をお求めください。
※中学生までのお子さんは「無料」でご入場いただけます。
(地域支部・木戸病院窓口ほかにて発売中)