大雪が降った後でしたが、今月は7組のママと赤ちゃんが参加してくれました。初めて赤ちゃんとすごす新年はどうだったかなどいろいろ話をしました。
今月はあえてイベントをせず、ゆっくりおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました。おしゃべりテーマは「夫の育児参加について」でしたが白熱した意見がたくさん出ました。
なかなかママが満足するようなパパの育児参加って難しいですね。
参加した器用なママから節分の鬼とこん棒を手作りで作ってきましたーと節分グッズをいただきました。ありがたいです。
そのあと、みんなでかわいい赤ちゃん鬼さんにこん棒を持たせて写真撮影会をしました。
写真が上げられなくて残念ですが赤ちゃん鬼さん達かわいいです!!
【2月のぴよぴよクラスは2/15(水)13:30~15:00】
第3会議室で行います。
予約は必要ありません。当日会場へお越しください。
今月も話題に出た赤ちゃんの歯の話について歯科衛生士さんに話をしてもらおうと考えています。
<2月のぴよぴよクラスの予定>
①歯科衛生士さんによる「赤ちゃんの歯の話」歯みがきって必要?
②バレンタインデーの次の日なので日ごろ頑張っているママにおいしいチョコ交換会しましょう!
「ママ友チョコ交換会」します。
※予算は200円以内でお願いします。
冬は赤ちゃんとお出かけする場も少ないので、ママと赤ちゃんの体調もよくてちょっと外に出たい方はぜひ遊びにきてください。