新入看護師研修とインターンシップが2019年8月23日に行われました。
8月23日(金)にインターンシップとして2名の方も研修に加わり新入看護師研修として「インスリン研修」が行われました。実技の前にプリセプターより糖尿病についての知識からインスリン注射の種類や注射の部位、インスリン製剤の保存などの講義を行いました。
糖尿病治療を取り巻く環境は大きく変化し改善されていますが、なによりもインスリンを導入する患者様が、安全安心に治療を継続していくためには指導の質を高めていく必要があります。
実際に臨床で使用するペン型インスリンや針を使用し、シミュレータパッドで模擬自己注射を体験しました。
注射指示書より看護師同士でダブルチェック、指示単位の確認、実施時の注意点を一つ一つ確認しながら実践しました。
《研修後の感想》
~~糖尿病を患う患者さんが増えています。自己注射を導入する患者様が、安全安心に治療を継続していくためには指導の質を高めていく必要があることを学びました。~~