病院概要

木戸病院の概要
基本情報
病院名 | 新潟医療生活協同組合 木戸病院 |
代表者名 | 鈴木 克夫(新潟医療生活協同組合 理事長) |
病院長名 | 佐藤 秀一 |
副院長名 | 山口 利夫/摺木 陽久 |
院長補佐 | 山田 明 |
開設年月日 | 昭和51年5月6日 |
病床数 | 一般病棟:3病棟153床 一般病床(急性期) 地域包括ケア病棟:2病棟109床 回復期リハビリテーション病棟:1病棟50床 |
所在地 | 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4丁目13番3号 TEL:025-273-2151(代表) FAX:025-273-8360 |
診療科目 | 内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科/内分泌内科/腎臓内科/神経内科/外科/消化器外科/整形外科/アレルギー科/小児科/皮膚科/泌尿器科/婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/緩和ケア科/放射線科/歯科/小児歯科/歯科口腔外科/麻酔科 |
看護基準 | 急性期一般入院料 1 回復期リハビリテーション病棟入院料 1(4階病棟) 地域包括ケア病棟入院料2(5階/6階病棟) |
病院名
新潟医療生活協同組合 木戸病院
代表者名
鈴木 克夫(新潟医療生活協同組合 理事長)
病院長名
佐藤 秀一
副院長名
山口 利夫/摺木 陽久
院長補佐
山田 明
開設年月日
昭和51年5月6日
病床数
一般病棟:3病棟153床 一般病床(急性期)
地域包括ケア病棟:2病棟109床
回復期リハビリ病棟:1病棟50床
所在地
〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4丁目13番3号
TEL:025-273-2151(代表)
FAX:025-273-8360
診療科目
内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内科/内分泌内科/腎臓内科/神経内科/外科/消化器外科/整形外科/アレルギー科/小児科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/緩和ケア科/放射線科/歯科/小児歯科/歯科口腔外科/麻酔科
看護基準
急性期一般入院料 1
回復期リハビリテーション病棟入院基本料 1(4階病棟)
地域包括ケア病棟入院料2(5階/6階病棟)
施設基準
医学管理
- 透析液水質確保加算
- 糖尿病透析予防指導管理料
- 院内トリアージ実施料
- 糖尿病合併症管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん治療連携指導料
- がん患者指導管理料イ
- 小児科外来診療料
- 肝炎インターフェロン治療計画料
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
- 外来化学療法加算1
- 無菌製剤処理料
- 排尿自立指導料
手術 等
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
- 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
- 人工肛門、人工膀胱造設前処置加算
- 輸血管理料(Ⅱ)
- 麻酔管理料(Ⅰ)
- 輸血適正使用加算
- 胃瘻造設術
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 酸素加算
- 硬膜外自家血注入
検査
- HPV核酸検出
- 検体検査管理加算(Ⅱ)
- 皮下連続式グルコース測定
- 内服・点滴誘発試験
- 時間内歩行試験
- ヘッドアップティルト試験
- 神経学的検査
- HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
- 持続血糖測定器加算
- コンタクトレンズ検査料1
画像
- CT撮影及びMRI撮影
リハビリテーション
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- がん患者リハビリテーション料
- 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
入院料
- 急性期一般入院料1
- 回復期リハビリテーション病棟入院料1(4階病棟)
- 地域包括ケア病棟入院料2(5階/6階病棟)
- 診療録管理体制加算1
- 医師事務作業補助体制加算1(15対1)
- 急性期看護補助体制加算(50対1)
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 入退院支援加算1
- 医療安全対策加算1
- 感染防止対策加算1
- 患者サポート体制充実加算
- ハイリスク妊娠管理加算
- 総合評価加算
- データ提出加算2
- 小児科入院医療管理料5
- 看護職員夜間配置加算(16対1)
- 認知症ケア加算2
歯科
- 地域歯科診療支援病院歯科初診料
- 歯科外来診療環境体制加算
- 歯科診療特別対応連携加算
- 在宅患者歯科治療総合医療管理料
- 歯科治療総合医療管理料
- クラウン・ブリッジ維持管理料
- 歯科口腔リハビリテーション料2
- 歯科技工加算
- 歯周組織再生誘導手術
その他
- 入院時食事療養(Ⅰ)
- 食堂加算
学会指定施設
- 日本内科学会認定医制度教育関連病院
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
- 日本呼吸器学会認定施設
- 日本糖尿病学会認定教育施設
- 日本腎臓学会研修施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本整形外科学会認定医制度研修施設
- 日本肝臓学会関連施設
- 日本消化器病学会認定施設
- 日本皮膚科学会認定専門医研修施設
- 日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設
- マンモグラフィ検診施設
- 日本透析医学会専門医制度 新潟大学医歯学総合病院の教育関連施設
- 人間ドック健診専門医研修施設
- 日本臨床細胞学会認定施設
- 日本栄養療法推進協議会 NST稼働施設
指定医療機関
- 臨床研修病院
- 歯科臨床研修病院
- 救急指定医療機関
- 健康保険法指定医療機関
- 国民健康保険指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 母体保護法指定医療機関
- 結核予防法指定医療機関
- 原爆医療法指定医療機関
- 身体障害者福祉法指定医療機関
- 日本病院会、短期人間ドック指定
- 厚生医療指定医療機関
- 育成医療指定医療機関
- 在宅酸素療法指定管理施設
- 労働者災害保障保険医療機関
- 新潟県肝疾患診療協力病院
新潟医療生活協同組合事業所
- 木戸病院
- 健診センター
- 石山診療所
- 小規模多機能型居宅介護 赤いふうせん
- なじょも
- 木戸クリニック
- 訪問介護センター なじょも
- 訪問看護ステーション なじょも
- デイサービスセンター なじょも
- ショートステイ なじょも
- 通所型基準緩和サービス 百の花なじょも
- 通所リハビリテーション なじょも
- 木戸病院 居宅介護支援事業所
- サービス付き高齢者向け住宅 CO-OPなじょもガーデン
- 学童クラブ なじょも
- ヘルスローカス with
- 在宅介護支援センター あしぬま荘(社会福祉法人 亀田郷芦沼会運営)
- 新潟市地域包括支援センター木戸・大形(社会福祉法人 亀田郷芦沼会運営)
- 介護老人保健施設 ほほえみの里きど
- 病児保育室 「きどっこ」
- 院内保育所 「いちご畑」
関連事業所
- 亀田郷芦沼会
- 特別養護老人ホーム あしぬま会
- 特別養護老人施設 風の笛
- ディサービスセンター あしぬま
- ショートステイ あしぬま
- 在宅介護支援センター あしぬま荘
- 知的障害者通所授産施設 ほがらか福祉園
- 小規模多機能型居宅介護 ふもとの奏
協力施設
- 特別養護老人施設 あしぬま荘
- 特別養護老人施設 風の笛
- 介護老人保健施設 有楽園
- 介護老人保健施設 アビラ大形
- 逢谷内デイ・サービスセンター
- グループホーム グループホーム大形
- グループホーム おおやちの家
- 介護老人福祉施設 あわやまの里
- 介護老人保健施設 松浜さくら園
- 地域密着型福祉施設 徳蓮荘